絶景旅行記

自由気ままなネコライフ

[金沢][能登]3日目『聖域の岬』

こんにちは、ANGLECAT(Neko)です。

 

今回は金沢旅行3日目、歴史好きの知り合いに是非行ってほしいとオススメされたので予定より1日伸ばして能登の端っこまで行ってきました。

その『聖域の岬』含め、能登のスポットをご紹介していきます。

f:id:ANGLECAT:20190110190614j:plain

能登MAP

 

行った時期🗓2018.12.29

服装👕ダウンonコート(これでも寒いのでカイロなど対策を)

移動🚗車

 

 

『輪島朝市』でお土産

輪島朝市といえば、輪島では有名だそうです。

ホテルの方に駐車場など詳細を聞いて早速向かいました。

駐車場は広く、出るときに支払う制度でした。

 

この日は寒波の影響で風が冷たくて強い!

地元の方々も風が吹くたび『寒いー!!』と叫んでいるほど。

造りはパラソルや軒先だけ、店内までつながっていたりそのお店によって違います。

f:id:ANGLECAT:20190110212441j:plain

輪島朝市

売られているのは海産物に農産物、お菓子や乾物に工芸品に地酒など種類も様々。

輪島の特産がたくさん見られる朝市でした。

 

昔の知恵『白米千枚田

日本海に沿って奥に進む途中にあるのが白米千枚田(しろよねせんまいだ)。

世界農業遺産にもなっており『日本の原風景』と呼ばれ、昔ながらの農法が現在も行われています。

日本古来の農法『苗代田』を復活させ、実際に種籾から苗を育成し、稲作を行う取り組みを行っているそう。

 

小さな田が重なり海岸まで続く様はまさに絶景!

f:id:ANGLECAT:20190110223010j:plain

白米千枚田

駐車場も完備されており、小さなお土産屋さんもあるパーキングのような感じです。

 

道の駅『すず塩田村』

白米千枚田からまたまた日本海に沿って奥に進むと、道の駅『すず塩田村』が見えてきます。

道の駅って勝手にサービスエリアと似たような印象があったのですが、意外と小さめ。

こじんまりしたお土産コーナーがあり、その奥には塩の資料館『揚浜館』で世界の塩の文化が紹介されているそう。

 

体験塩田というのもあり、その『揚げ浜式』塩づくりを実際に体験したり作業を見学できます。

この塩作り体験は期間が5/1〜9/30までなそう。

期間限定とは知らず、残念ながら体験はできませんでした。

晴天のみ開催なそうなので、気になる方は天気も確認しつつ挑戦してみてください。

f:id:ANGLECAT:20190110224539j:plain

すず塩田村

www.jalan.net

 

イタリアンカフェでランチ🍴

年末ということもあり、数少ないお店もお休みだったり

観光バスと被っていっぱいだったり・・・なので珠洲市街まで行くことに!

 

たまたま通りかかったイタリアンカフェ『こだま』さんへ。

年末もあるのか、お客さんは私たちの他に1組のみ。

木製の机と椅子に観葉植物まで。

ナチュラルな雰囲気の店内でほっこり温まる。

f:id:ANGLECAT:20190110235152j:plain

ビスマルク

きのこたっぷり、ベーコンと温玉も嬉しいビスマルクを注文。

耳までふわふわで美味しい!

デザートにチーズケーキも注文。

昔ながらの喫茶店にありそうな懐かしいお味。

f:id:ANGLECAT:20190110235222j:plain

チーズケーキ

店員さんもホワホワした感じでほっこり笑顔になりました。

tabelog.com

 

最強パワースポット『聖域の岬

お腹がいっぱいになったら本日のメイン!

伝説のパワースポットと言われる『聖域の岬』へ!!

海流が交じり合い『氣』がある場所として数々の伝説が残されており、

500万年の時を経てできた青いブルーホールがあるそう。

残念ながらこのブルーホールは『ランプの宿』のプライベート空間なので簡単には入れないんだとか。

 

この聖域の岬付近で汲んだ水は100年経っても腐らないらしく、腐らない水としては世界最高記録ではないかと考えられていて、この水がなぜ100年以上も腐らないのかは謎のままらしい。

 

せっかくここまで来たので『展望台&青の洞窟』のチケットを購入して

行けるところまで行ってきました。

f:id:ANGLECAT:20190110235343j:plain

カイバード

まずは空中展望台スカイバード!

寒波の影響で強風が吹いていましたが、先端まで。

f:id:ANGLECAT:20190110235437j:plain

カイバード 先端

さらに上からの景色も見られる展望台もあります。

ランプの宿がよく見えました。ここからならブルーホールも見えそうですが、

なんせ強風なのであまりよく分かりませんでした。

f:id:ANGLECAT:20190110235738j:plain

ランプの宿

さらに遊歩道を歩いて行くと能登半島の最先端『聖域の岬』です。

ここに来ると空の隙間に青空と太陽の光が!不思議。

f:id:ANGLECAT:20190110235529j:plain

聖域の岬

この木は強風の影響ではなく元からこんなに曲がっているそう。

これも生命の不思議。

そこから坂を下っていくと青の洞窟に向かうトンネルが見えてきます。

f:id:ANGLECAT:20190110235614j:plain

トンネル

このトンネルを越えると青の洞窟。

f:id:ANGLECAT:20190110235647j:plain

青の洞窟

まさかの人口の青い光に思わず笑う。

きっと天気の良い日差しが差している時は自然と青く見えるのだろう。

 

青の洞窟が終わると、入口に戻ります。

係の方が『寒かったでしょう〜』と海を一望できる休憩スペースに案内してくれました。

この休憩スペースの隣でお土産を見ることもできます。

 

今度は暖かい気候で晴れた日にランプの宿にも宿泊してのんびり見たいと思います。

 

夕食に『金澤ミート』

金沢まで戻るのは雪道なのもあり時間がかかるので早めに帰ることに。

夕食は駅近で和牛ハンバーグ専門店『金澤ミート』さん。

合挽きハンバーグ乗せ焼きチーズカレーを注文。

お惣菜4種も付いていて身体に嬉しい!

f:id:ANGLECAT:20190111000038j:plain

ハンバーグ乗せ焼きチーズカレー

tabelog.com

 

まとめ

いかがでしたか?

能登は時間がたっぷりあればもっと立ち寄ってみたかった所がたくさん。

暖かい時期にまたリベンジしたいと思います。

冬ならではの景色もありますが、とにかく寒い!

のんびりできるプランにして、是非訪れてみてください。

 

最後までお読みいただきありがとうございます。